Abstract Submission
2025年5月20日(火)~8月18日(月)
口頭発表またはポスター発表を予定しています。
筆頭著者は、日本国際保健医療学会会員に限ります。未入会の方は、日本国際保健医療学会ホームページより学会への入会手続きをお済ませください。
本退会では、UMINにて演題登録を受付けます。
注意:活動報告の抄録の書き方について
一般的に、学会抄録の記載方法は、【背景、方法、結果、結論】の様式で統一されていますが、本学術集会が各種活動報告を発表として受け入れていることから、活動報告発表を希望される際には以下の様式で抄録を作成いただけますようお願いいたします。
背景:活動の背景、目的等を記載する。
方法/活動内容(いずれの記載でも可能):活動の具体的内容について記載。
結果/活動成果(いずれの記載でも可能):活動の結果得られた成果について記載。
結論:活動から得られた教訓等を記載する。
日本国際保健医療学会学術大会においては、全ての発表者(筆頭演者および共同演者)は当該演題発表に関して、COI(利益相反)の申告と開示が必要となっております。
詳細はこちら(COIに関する指針、COIに関する指針の細則)をご覧ください。
オンライン上で登録番号が発行されたことをもって、演題受理とさせていただきます。演題の採否は、査読後、9月中旬頃にお知らせします。