日程表・主要プログラム

日程表11月15日 日程表11月16日 日程表11月17日
会長講演 理事長講演 特別講演 教育講演A 教育講演B
シンポジウム 合同シンポジウム RJN委員会 専門医委員会企画 指導医講習会 / 規定講習会 共催セミナー ポスター発表

プログラム(1日目) プログラム(2日目) プログラム(3日目)

会長講演

リハビリテーション医学に役立つ臨床神経生理学

  • 正門 由久(東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学)

座長:

  • 佐浦 隆一(大阪医科大学 総合医学講座 リハビリテーション医学教室)

理事長講演

新時代におけるリハビリテーション医学・医療

  • 久保 俊一(京都府立医科大学大学院)

座長:

  • 水間 正澄(医療法人輝生会)

特別講演

脳卒中の日常生活再建を考える上で大切なこと

  • 才藤 栄一(藤田医科大学医学部リハビリテーション医学 I 講座)

座長:

  • 椿原 彰夫(川崎医療福祉大学リハビリテーション学部)

リハビリテーション医療における治療的反復性経頭蓋磁気刺激法

  • 安保 雅博(東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座)

座長:

  • 原 寛美(藍の都脳神経外科病院ニューロリハビリテーションセンター)

地域包括ケアとリハビリテーション医学

  • 石川 誠 (医療法人輝生会)

座長:

  • 久保 俊一(京都府立医科大学大学院)

足・足関節スポーツ損傷の治療・リハビリテーション

  • 仁木 久照 (聖マリアンナ医科大学整形外科学講座)

座長:

  • 須田 康文(国際医療福祉大学塩谷病院整形外科)

早期変形性膝関節症の治療とリハビリテーション

  • 安達 伸生 (広島大学大学院整形外科学)

座長:

  • 石橋 恭之(弘前大学大学院 医学研究科 整形外科)

リハビリテーション治療で骨を変える~骨卒中予防を目指して~

  • 荻野 浩(鳥取大学医学部保健学科)

座長:

  • 佐藤 正人(東海大学医学部外科学系整形外科学)

THA 進歩とunmet needs

  • 中島 康晴(九州大学整形外科)

座長:

  • 高平 尚伸(北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科)

障がい者とリハビリテーション ~ 障がい者への理解 ~

  • 半田 一登(公益社団法人日本理学療法士協会)

座長:

  • 内田 成男(富士リハビリテーション専門学校)

小児リハビリテーションのArt & Practice

  • 芳賀 信彦(東京大学大学院医学系研究科リハビリテーション医学分野)

座長:

  • 望月 達夫(静岡医療福祉センター児童部)

New ways to employ brain and peripheral nerve stimulation in rehabilitation

  • Rothwell, John(Department of Clinical and Movement Neuroscience,UCL Queen Square Institute of Neurology)

座長:

  • 藤原 俊之(順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学)

高齢者の心疾患とリハビリテーション

  • 牧田 茂(埼玉医科大学国際医療センター心臓リハビリテーション科)

座長:

  • 上月 正博(東北大学大学院医学系研究科内部障害学分野)

生活期リハビリテーション医療の課題

  • 水間 正澄(医療法人社団輝生会)

座長:

  • 木村 彰男(医療法人社団アールアンドオー 駿府の杜クリニック リハビリテーション科)

扁平足の治療とリハビリテーション -子どもから大人まで-

  • 和田 郁雄(愛知淑徳大学健康医療科学部)

座長:

  • 馬庭 壯吉(島根大学医学部リハビリテーション医学講座)

全人間力の回復により慢性期医療は変わる

  • 武久 洋三(博愛記念病院)

座長:

  • 木戸 保秀(医療法人財団 慈強会 松山リハビリテーション病院)

上肢人工関節全置換術後のリハビリテーション

  • 池上 博泰(東邦大学医学部整形外科学講座)

座長:

  • 内山 善康(東海大学医学部 外科学系 整形外科学)

スポーツによる外傷・障害とリハビリテーション

  • 津田 英一(弘前大学大学院医学研究科リハビリテーション医学講座)

座長:

  • 小林 龍生(防衛医科大学校リハビリテーション部)

構造と機能からみるCOPDの息切れとその対応

  • 桑平 一郎(東海大学医学部付属東京病院呼吸器内科)

座長:

  • 豊倉 穣(東海大学医学部付属大磯病院リハビリテーション科)

人体の仕組みを知ってリハビリテーション手技を高めよう

  • 菅本 一臣(大阪大学大学院医学系研究科運動器バイオマテリアル寄附講座)

座長:

  • 影近 謙治(金沢医科大学医学部リハビリテーション医学講座)

東京パラリンピック大会の暑熱環境下でのパラアスリートに関するリハビリテーション医学的考察

  • 田島 文博(和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座)

座長:

  • 羽田 康司(筑波大学医学医療系リハビリテーション科)

リハビリテーション先端機器開発と臨床応用

  • 島田 洋一(秋田大学大学院整形外科学講座)

座長:

  • 牛場 潤一(慶應義塾大学理工学部リハビリテーション神経科学教室)

認知症とリハビリテーション (日本高次脳機能障害共催)

  • 三村 將(慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室)

座長:

  • 深浦 順一(一般社団法人日本言語聴覚士協会)

筋ジストロフィーのリハビリテーションに関わる中で学んだこと

  • 里宇 明元(慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)

座長 :

  • 野田 幸男(清水富士山病院 リハビリテーション科)

運動時の昇圧反射の重要性とメカニズム

  • 山内 克哉(浜松医科大学リハビリーション科)

座長:

  • 美津島 隆(獨協医科大学リハビリテーション科学講座)

緩和ケア主体の時期におけるがんのリハビリテーション診療

  • 辻 哲也(慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)

座長:

  • 木村 彰男(医療法人社団アールアンドオー 駿府の杜クリニック リハビリテーション科)

股関節機能評価と治療・リハビリテーション医療

  • 稲葉 裕(横浜市立大学医学部整形外科)

座長:

  • 三上 靖夫(京都府立医科大学大学院 リハビリテーション医学)

腰椎椎間板ヘルニアの治療とリハビリテーション

  • 松本 守雄(慶應義塾大学医学部整形外科学教室)

座長:

  • 波呂 浩孝(山梨大学大学院整形外科学講座)

上位頚椎損傷 -損傷型に応じた治療(リハビリテーションに着目して)-

  • 渡辺 雅彦(東海大学医学部外科学系整形外科学)

座長:

  • 中村 雅也(慶應義塾大学医学部整形外科)

教育講演A

脳卒中後うつ

  • 村岡 香織(慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)

座長:

  • 先崎 章(埼玉県総合リハビリテーションセンター神経科)

関節拘縮の基礎と臨床

  • 水落 和也(神奈川県立がんセンター)

座長:

  • 村田 淳(千葉大学医学部附属病院リハビリテーション科)

筋力低下とリハビリテーション治療

  • 松嶋 康之(産業医科大学医学部リハビリテーション医学講座)

座長:

  • 三上 靖夫(京都府立医科大学大学院 リハビリテーション医学)

ADL・IADL

  • 園田 茂(藤田医科大学七栗記念病院)

座長:

  • 栗原 正紀(一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院 脳神経外科・リハビリテーション科)

Quality of Life (QOL)

  • 高橋 秀寿(埼玉医科大学国際医療センター運動呼吸器運動呼吸器リハビリテーション科)

座長:

  • 原 元彦(埼玉医科大学医学部リハビリテーション科)

頸髄損傷の急性期管理とリハビリテーション

  • 花山 耕三(川崎医科大学リハビリテーション医学)

座長:

  • 松永 俊樹(秋田大学医学部附属病院 リハビリテーション科)

急性期からバトンを受けて 頸髄損傷のリハビリテーション keypoint

  • 横山 修(神奈川リハビリテーション病院リハビリテーション科)

座長:

  • 加藤 真介(徳島大学病院リハビリテーション科)

摂食嚥下障害の評価と治療立案

  • 柴田 斉子(藤田医科大学医学部 リハビリテーション医学 I 講座)

座長:

  • 小山 祐司(東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学)

遂行機能障害とその認知リハビリテーション治療

  • 原 寛美(藍の都脳神経外科病院ニューロリハビリテーションセンター)

座長:

  • 椿原 彰夫(川崎医療福祉大学リハビリテーション学部)

大腿切断と義足

  • 陳 隆明(兵庫県立総合リハビリテーションセンター)

座長:

  • 坂井 一浩(人間総合科学大学(公益社団法人日本義肢装具士協会))

高次脳機能障害のある方への地域支援

  • 渡邉 修(東京慈恵会医科大学附属第三病院リハビリテーション科)

座長:

  • 小林 一成(東京慈恵会医科大学葛飾医療センターリハビリテーション科)

筋緊張異常とリハビリテーション

  • 根本 明宜(横浜市立大学附属病院リハビリテーション部)

座長:

  • 菊地 尚久(千葉県千葉リハビリテーションセンターリハビリテーション科)

ブレイン・マシン・インターフェースのメカニズム、エビデンス、メタアナリシス

  • 牛場 潤一(慶應義塾大学理工学部生命情報学科)

座長:

  • 赤星 和人(湘南慶育病院リハビリテーション部)

ヒトにおける歩行と姿勢制御の神経機構とリハビリテーション介入への適用

  • 宮井 一郎(森之宮病院神経リハビリテーション研究部)

座長:

  • 鈴木 俊明(関西医療大学大学院 保健医療学研究科)

周術期のリハビリテーション医療

  • 中村 健(横浜市立大学医学部リハビリテーション科学)

座長:

  • 古口 徳雄(千葉県救急医療センター神経系治療科)

歩行障害の診断とリハビリテーション

  • 小林 一成(東京慈恵会医科大学葛飾医療センターリハビリテーション科)

座長:

  • 小嶋 康則(医療法人社団 清明会静岡リハビリテーション病院)

体が不自由な人どう援助するべきか?(医療福祉の隙間を考えずに)

  • 水尻 強志(宮城厚生協会長町病院)

座長:

  • 高岡 徹(横浜市総合リハビリテーションセンター リハビリテーション科)

リハビリテーション治療はcostーeffective?-公的保険の視点からー

  • 近藤 国嗣(東京湾岸リハビリテーション病院)

座長:

  • 船越 政範(栃木県立リハビリテーションセンター リハビリテーション科)

排尿障害の診断とリハビリテーション

  • 補永 薫(順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学)

座長:

  • 浅野 由美(千葉県千葉リハビリテーションセンター リハビリテーション科)

リハビリテーション医療体制

  • 吉永 勝訓(千葉県千葉リハビリテーションセンター)

座長:

  • 林 明人(順天堂大学医学部附属浦安病院 リハビリテーション科)

腎機能障害とそのリハビリテーション

  • 武居 光雄(医療法人光心会諏訪の杜病院)

座長:

  • 伊藤 修(東北医科薬科大学医学部リハビリテーション学)

脳卒中後の上肢運動障害に対するリハビリテーション

  • 竹林 崇(大阪府立大学総合リハビリテーション学類)

座長:

  • 高橋 香代子(北里大学作業療法学専攻)

神経発達症の治療と支援の実際

  • 橋本 圭司(国立研究開発法人 国立成育医療研究センター)

座長:

  • 中村 純人(東京都立北療育医療センター整形外科・リハビリテーション科)

高齢者の呼吸リハビリテーション

  • 海老原 覚(東邦大学大学院医学研究科リハビリテーション医学講座)

座長:

  • 中村 健(横浜市立大学医学部リハビリテーション科学)

半側空間無視のリハビリテーション

  • 水野 勝広(国立精神神経医療研究センター病院身体リハビリテーション部)

座長:

  • 片桐 伯真(聖隷三方原病院 リハビリテーション科)

教育講演B

義肢装具領域の進歩と未来

  • 浅見 豊子(佐賀大学医学部附属病院リハビリテーション科)

座長:

  • 芳賀 信彦(東京大学大学院医学系研究科)

内部障害のリハビリテーション治療をどう生活に生かすか?

  • 上月 正博(東北大学大学院医学系研究科内部障害学分野)

座長:

  • 神原 啓文(静清リハビリテーション病院)

呼吸リハビリテーションのエビデンス

  • 花山 耕三(川崎医科大学リハビリテーション医学)

座長:

  • 宮崎 博子(京都桂病院リハビリテーションセンター)

脊椎脊髄疾患の診療に役立つリハビリテーション医療の最新知識

  • 千田 益生(岡山大学病院リハビリテーション科)

座長:

  • 緒方 直史(帝京大学リハビリテーション科)

リハビリテーション医に知ってほしい「がんロコモ」ーがん診療における運動器マネジメントの意義ー

  • 河野 博隆(帝京大学医学部整形外科学講座)

座長:

  • 尾﨑 敏文(岡山大学整形外科)

骨粗鬆症性椎体骨折における診断とリハビリテーションを含めた治療の変遷

  • 中村 博亮(大阪市立大学整形外科)

座長:

  • 島田 洋一(秋田大学大学院整形外科学講座)

リハビリテーション医学・医療で用いられる評価法

  • 佐伯 覚(産業医科大学医学部リハビリテーション医学講座)

座長:

  • 猪飼 哲夫(東京女子医科大学リハビリテーション科)

脳卒中片麻痺に対する促通反復療法と併用療法の実際

  • 下堂薗 恵(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科リハビリテーション医学)

座長:

  • 大田 哲生(旭川医科大学病院リハビリテーション科)

上肢機能障害の治療をどう考えていくか?

  • 内山 侑紀(兵庫医科大学リハビリテーション科)

座長:

  • 佐々木 信幸(東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座)

RAの治療変遷とリハビリテーション治療

  • 佐浦 隆一(大阪医科大学 総合医学講座 リハビリテーション医学教室)

座長:

  • 酒井 良忠(神戸大学大学院医学研究科 リハビリテーション機能回復学)

生活期リハビリテーション医療のキーポイント

  • 石垣 泰則(悠輝会コーラルクリニック)

座長:

  • 岡島 康友(杏林大学医学部リハビリテーション医学)

汎性注意障害の診断・評価・治療

  • 豊倉 穣(東海大学大磯病院)

座長:

  • 石合 純夫(札幌医科大学医学部リハビリテーション医学講座)

シンポジウム

顔面神経麻痺の後遺症を減らすために我々は何をすべきか-急性期から慢性期まで-

座長:
栢森 良二(帝京平成大学 健康メディカル学部)
仲野 春樹(大阪医科大学 リハビリテーション科)

  • 顔面神経麻痺治療パラダイムの変化
    栢森 良二(帝京平成大学 健康メディカル学部)
  • ベル麻痺・ハント症候群の急性期治療戦略
    濱田 昌史(東海大学医学部耳鼻咽喉科)
  • 末梢性顔面神経麻痺の後遺症を減らすためにリハビリテーション科ができること
    笠原 隆(東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学)
  • 末梢性顔面神経麻痺の後遺症とリハビリテーションの介入時期 -理学療法士の立場から-
    森嶋 直人(豊橋市民病院リハビリテーションセンター)

急性期リハビリテーションで困ることとその対処

座長:座長:
笠井 史人(昭和大学医学部リハビリテーション医学講座)
山田 深(杏林大学医学部リハビリテーション医学教室)

  • 脳卒中急性期リハビリテーションで困ることとその対処
    南里 悠介(JCHO佐賀中部病院)
  • 誤嚥性肺炎増加への対応
    小口 和代(刈谷豊田総合病院リハビリテーション科)
  • 依頼科でリハビリテーション実施計画を作成するシステムの導入
    田中 雅子(昭和大学医学部リハビリテーション医学講座)
  • 回転の速い急性期病棟で、対象患者数が多いという課題
    宮越 浩一(亀田総合病院リハビリテーション科)

嚥下障害のリハビリテーション医療を考える

座長:
藤島 一郎(浜松市リハビリテーション病院リハビリテーション科えんげと声のセンター)
藤原 清香(東京大学医学部附属病院リハビリテーション科)

  • 嚥下障害の早期発見と予防
    藤谷 順子(国立研究開発法人 国立国際医療研究センター)
  • 回復期における摂食嚥下障害へのアプローチ
    武原 格(東京都リハビリテーション病院リハビリテーション科)
  • 軽症から中等症:サルコペニア,フレイルの対応
    尾崎 健一(国立長寿医療研究センター リハビリテーション科部)
  • 神経変性疾患進行期における重度嚥下障害のマネジメント
    金沢 英哲(浜松市リハビリテーション病院リハビリテーション科えんげと声のセンター)

パラスポーツ現場からのリハビリテーション科医への提言

座長:
羽田 康司(筑波大学医学医療系リハビリテーション科)
古賀 信太朗(東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学)

  • 障害者スポーツ施設指導員からの提言
    宮地 秀行(障害者スポーツ文化センター横浜ラポールスポーツ課)
  • バリアフリーダイビング協会からの提言
    金山 雅人(特定非営利活動法人日本バリアフリーダイビング協会関東事務局)
  • スポーツ用義肢装具の現状と課題(障がいのある者ほどスポーツを)
    臼井 二美男(公益財団法人鉄道弘済会義肢装具サポートセンター)
  • パラリンピック帯同医師からの提言 障害者スポーツにおける医師の現場対応
    羽田 康司(筑波大学医学医療系リハビリテーション医学)

神経リハビリテーションはどこまで進むか?

座長:
生駒 一憲(北海道大学リハビリテーション科)
出江 紳一(東北大学大学院医工学研究科)

  • ネットワークを考慮した脳刺激による神経リハビリテーション
    竹内 直行(秋田大学大学院医学系研究科 保健学専攻 理学療法学講座)
  • 脳からアプローチする歩行再建: 下肢ハイブリッドリハビリテーションの開発
    小金丸 聡子(獨協医科大学医学部生理学(生体情報)講座)
  • ニューロリハビリテーションの臨床応用のための戦略 ~パイプラインという考え方~
    川上 途行(慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)
  • Neurofeedbackを用いたリハビリテーションによる歩行・バランス障害へのアプローチ:現状の課題と将来展望
    三原 雅史(川崎医科大学医学部 神経内科)

がんリハビリテーションに役立つヒント~私はがんリハビリテーションをこのように追及している~

座長:
大森 まいこ(独立行政法人国立病院機構埼玉病院リハビリテーション科)
田沼 明(順天堂大学医学部附属静岡病院)

  • 進行がん患者のリハビリテーションにおける機能予後予測因子の同定
    大野 綾(聖隷浜松病院リハビリテーション科)
  • 術前から術後まで継続した運動療法により健康寿命を延伸させるがんリハビリテーション
    幸田 剣(和歌山県立医科大学リハビリテーション医学)
  • 悪液質高リスクの高齢進行がん患者に対する在宅ベースの下肢筋力トレーニングプログラムの開発
    立松 典篤(国立がん研究センター東病院骨軟部腫瘍・リハビリテーション科)
  • 乳がん患者に対する運動療法(術後入院中・外来での運動教室)の立ち上げ
    大森 まいこ(独立行政法人国立病院機構埼玉病院リハビリテーション科)

脊髄損傷の現状ー全国脊髄損傷データベースからー

座長:
徳弘 昭博(吉備高原医療リハビリテーションセンター)

  • 急性期外傷性脊髄損傷の疫学調査ー高知県(2009年から2017年)
    時岡 孝光(高知医療センター整形外科)
  • 脊髄損傷発生疫学の平成トレンドと痛み関連因子 -全国脊髄損傷データベースの分析-
    富永 俊克(山口労災病院整形外科、リハビリテーション科)
  • 全国脊髄損傷データベースの分析(泌尿器科領域)
    小川 隆敏(恵友病院 泌尿器科)
  • 脊髄損傷のFunctional outcome
    河津 隆三(小倉リハビリテーション病院)
  • 糖尿病を合併した脊髄損傷の特徴
    横山 修(神奈川リハビリテーション病院リハビリテーション科)
  • 高齢脊髄損傷患者の特徴-全国脊髄損傷データベースからの分析-
    松岡 美保子(社会医療法人愛仁会愛仁会リハビリテーション病院)

合同シンポジウム

片麻痺歩行再建を目指した装具療法

共催:理学療法士協会

座長:
長谷 公隆(関西医科大学リハビリテーション医学講座
大畑 光司(京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻)

  • 脳卒中重度麻痺における長下肢装具の活用
    和田 太(東京女子医科大学リハビリテーション科)
  • 脳卒中患者への下肢装具の実践的処方
    近藤 国嗣(東京湾岸リハビリテーション病院)
  • バイオメカニクスから見た装具療法のエビデンスとその課題
    大畑 光司(京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻)
  • 歩行再建を目指し急性期から行う下肢装具を用いた歩行トレーニング
    阿部 浩明(一般財団法人広南会広南病院リハビリテーション科)
  • 「片麻痺歩行再建を目指した装具療法」~義肢装具士の立場から~
    宮谷 定行(川村義肢株式会社)

慢性疼痛に対するリハビリテーション診療の現況と今後の展望

共催:日本運動器疼痛学会

座長:
佐浦 隆一(大阪医科大学 総合医学講座 リハビリテーション医学教室)
牛田 享宏(愛知医科大学医学部学際的痛みセンター)

  • 日本での集学的治療システムにおけるリハビリテーション診療の役割
    牛田 享宏(愛知医科大学医学部学際的痛みセンター)
  • 日本での慢性疼痛に対する集学的リハビリテーション診療の現況
    高橋 紀代(千里山病院)
  • 脊髄損傷に生じる慢性疼痛とリハビリテーション治療
    菊地 尚久(千葉県千葉リハビリテーションセンターリハビリテーション科)
  • 慢性疼痛に対する認知行動療法を併用した運動促進法 ―いきいきリハビリノートを用いて―
    木村 慎二(新潟大学医歯学総合病院リハビリテーション科)

難病患者の在宅生活を維持するための、リハビリテーションの役割

共催:神経難病リハビリテーション研究会

座長:
花山 耕三(川崎医科大学リハビリテーション医学)
小森 哲夫(国立病院機構箱根病院 神経筋・難病医療センター)

  • 難病患者のリハビリテーションの現状と課題
    中馬 孝容(滋賀県立総合病院リハビリテーション科)
  • 難病患者に対するリハビリテーションの役割
    小林 庸子(国立精神.神経医療研究センター病院身体リハビリテーション部)
  • 難病患者の在宅を支えるために 現状と課題~在宅医の立場から
    福本 和彦(磐田在宅医療クリニック)
  • 難病多職種連携のなかで求められるリハビリテーション
    原口 道子(公財)東京都医学総合研究所難病ケア看護プロジェクト)

生活期における装具とボツリヌス療法

共催:CORABOSS

座長:
中馬 孝容(滋賀県立総合病院 リハビリテーション科)
川手 信行(昭和大学医学部 リハビリテーション医学講座)

  • 生活期脳卒中患者の装具とボツリヌス治療の問題点
    勝谷 将史(社会医療法人 甲友会 西宮協立リハビリテーション病院)
  • 理学療法士の視点からの脳卒中後痙縮患者に対するボツリヌス療法への取り組み
    髙橋 忠志(東京都保健医療公社荏原病院リハビリテーション科)
  • 生活期の痙縮患者に対するボツリヌス治療と装具、作業療法士としての役割について
    戸嶋 和也(医療法人偕行会偕行会リハビリテーション病院)
  • 生活期における装具と義肢装具士の関り
    宇野 秋人(東名ブレース株式会社)

ロボットリハビリテーションによる上肢機能障害への挑戦

共催:作業療法士協会

座長:
佐伯 覚(産業医科大学医学部リハビリテーション医学講座)
宮口 英樹(広島大学大学院医歯薬保健学研究科)

  • 脳卒中後上肢機能障害に対するロボットリハビリテーション
    伊藤 英明(産業医科大学リハビリテーション医学講座)
  • 課題指向型訓練に上肢ロボット訓練を併用した症例
    小川 清洋(医療法人茜会昭和病院リハビリテーション科)
  • ロボット療法を含む複業的なアプローチにおけるロボットと療法士の役割
    竹林 崇(大阪府立大学地域保健学域総合リハビリテーション学類)
  • 静磁場暴露による半球間抑制のモジュレーション
    桐本 光(広島大学大学院医系科学研究科)

高次脳機能障害への新たな取り組み

共催:日本言語聴覚士協会、日本高次脳機能障害学会

座長:
前島 伸一郎(金城大学)
立石 雅子(目白大学保健医療学部言語聴覚学科)

  • リハ科医からみた高次脳機能障害の治療の流れ
    大沢 愛子(国立研究開発法人国立長寿医療研究センターリハビリテーション科)
  • 高次脳機能障害診療における脳イメージングのこれから
    平岡 崇(川崎医科大学リハビリテーション医学教室)
  • 読み書き障害に対するアプローチ:言語聴覚士の視点
    阿部 晶子(国際医療福祉大学保健医療学部言語聴覚学科)
  • 失語症のある方への地域支援
    内山 量史(春日居サイバーナイフ・リハビリ病院)

生活期リハビリテーション医療におけるリハビリテーション科医の活躍

共催:生活期リハビリテーション医学会

座長:
水間 正澄(医療法人輝生会)
川手 信行(昭和大学医学部リハビリテーション医学講座)

  • 都市部の地域を支え続けるリハビリテーション医療の実践:山王リハビリ・クリニックの場合
    森 英二(山王リハビリ・クリニック)
  • 地域医療と生活期リハビリテーション
    大西 康史(南魚沼市民病院)
  • 市井のリハビリテーション科医として人と環境の適合を支援する
    沖井 明(医療法人和(なごみ)会)
  • 生活の活動に影響を与える疾患の管理
    和田 真一(森山リハビリテーションクリニック)

各職種からみた良いチームアプローチ 今一つなチームアプローチ

共催:回復期リハビリテーション病棟協会

座長:
高橋 博達(浜松市リハビリテーション病院)
花山 耕三(川崎医科大学リハビリテーション医学)

  • リハ科医師からみた、良いチームアプローチと今ひとつなアプローチ
    高橋 博達(浜松市リハビリテーション病院リハビリテーション科)
  • 回復期リハビリテーション病棟におけるチームのあり方
    奥山 夕子(藤田医科大学七栗記念病院リハビリテーション部)
  • 看護師からみた良いチームアプローチと今一つなチームアプローチ
    一宮 禎美(NTT東日本伊豆病院)
  • よいチームアプローチ・今一つなチームアプローチ
    藤井 由記代(社会医療法人大道会森之宮病院診療部医療社会事業課)

リハビリテーション医療における栄養の重要性

共催:日本臨床栄養代謝学会

座長:
佐藤 弘(埼玉医科大学国際医療センター上部消化管外科)
百崎 良(帝京大学医学部附属溝口病院リハビリテーション科)

  • 生活期の摂食嚥下と栄養に関する課題
    藤原 大(宮城厚生協会坂総合病院リハビリテーション科)
  • リハビリテーション医療における栄養サポートのエビデンス
    吉村 芳弘(熊本リハビリテーション病院リハビリテーション科)
  • 急性期リハビリテーション医療と栄養管理
    高畠 英昭(長崎大学病院リハビリテーション部)
  • リハビリテーションと栄養管理に漢方をどう使っていくか~病棟における漢方治療
    坂元 隆一(静岡市立清水病院)

RJN委員会スイーツセミナー

病院における臨床研究と論文執筆 ~私の臨床研究&メディカルスタッフの臨床研究指導~

座長:
小山 哲男(兵庫医科大学 リハビリテーション医学)
浅野 由美(千葉県千葉リハビリテーションセンター リハビリテーション科)

  • 私の臨床研究:免疫性神経疾患のリハビリテーション診療
    池田 順子(広島市立リハビリテーション病院脳神経内科)
  • リハビリテーション臨床における研究の意味
    大高 洋平(藤田医科大学医学部リハビリテーション医学I講座)
  • 私の臨床研究との関わり
    杉山 育子(城西クリニック)

リハビリテーション科専門医のキャリアと未来

座長:
中馬 孝容(滋賀県立総合病院 リハビリテーション科)
芳賀 信彦(東京大学大学院医学系研究科)

  • リハビリテーション科女性医師のキャリアと未来
    浅見 豊子(佐賀大学医学部附属病院 リハビリテーション科)
  • これまでの専門医の動向と今後の予測される変化
    和田 直樹(群馬大学大学院医学系研究科リハビリテーション医学)
  • リハビリテーション科専門医の地域医療への貢献 -地域でのリハビリテーション科医の臨床と研究-
    田島 文博(和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座)
  • 回復期リハビリテーション病棟におけるリハ専門医育成と当法人の取り組み
    菅原 英和(初台リハビリテーション病院)
  • 地域や医療機関から求められるリハビリテーション医師のキャリア
    岡本 宏美(株式会社リクルートメディカルキャリア)

専門医委員会企画

専門医委員会切断義肢SIG企画

形式:切断義肢SIG企画

座長:
西嶋 一智(宮城県リハビリテーション支援センター)
大串 幹(兵庫県立リハビリテーション中央病院)

  • 能動義手―役割と限界―
    陳 隆明(兵庫県立総合リハビリテーションセンター)
  • 能動義手の製作
    増田 章人(株式会社近畿義肢製作所)
  • 能動義手の可能性
    溝部 二十四(兵庫県立総合リハビリテーションセンター)

Meet the expert & discussion 骨転移に対するリハビリテーション治療

形式:がんリハビリテーションSIG企画

座長:
加賀谷 斉(藤田医科大学医学部リハビリテーション医学I講座)
田沼 明(順天堂大学医学部附属静岡病院)

  • 骨転移とどのように向き合うか
    髙木 辰哉(順天堂大学整形外科・リハビリテーション科・緩和ケアセンター)
  • 骨転移の放射線治療;静岡がんセンターの取り組み
    西村 哲夫(静岡県立静岡がんセンター放射線・陽子線治療センター)
  • 骨転移の画像診断の基礎
    篠田 裕介(東京大学医学部附属病院リハビリテーション科)
  • 骨転移に対するリハビリテーション治療のゴール設定
    片桐 浩久(静岡がんセンター整形外科)
  • 骨転移患者の生活を支援するリハビリテーションアプローチ
    北原 エリ子(順天堂大学医学部附属順天堂医院 リハビリテーション室)
  • 胸椎転移による対麻痺で介入に難渋した1例
    桂井 隆明(亀田総合病院リハビリテーション科)
  • 多職種チームアプローチが効果的であった子宮体癌の骨盤部骨転移の一例
    岡 阿沙子(慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)

指導医講習会 / 規定講習会

指導医講習会(1)

座長:池田 聡(北海道大学病院 リハビリテーション科)

  • 指導医のあり方
    瀬田 拓(みやぎ県南中核病院)

指導医講習会(2)

座長:川上 途行(慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)

  • 専攻医の指導法
    吉田 輝(鹿児島大学病院 リハビリテーション部)

規定講習会(医療安全)

座長:松元 秀次(日本医科大学大学院医学研究科リハビリテーション学分野)

  • 医療安全って誰のため?
    大上 研二(東海大学医学部付属病院 医療監査部)

規定講習会(医療倫理)

座長:金森 裕一(横浜市立大学医学部 リハビリテーション科学教室)

  • 医師・患者関係とインフォームド・コンセント
    竹下 啓(東海大学医学部基盤診療学系医療倫理学領域)

規定講習会(感染対策)

座長:川上 途行(慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)

  • 患者に濃厚接触する機会の多い診療における感染防止対策
    浅井 さとみ(東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学)

共催セミナー

Non-invasive brain and spinal stimulation - new insight of neuromodulation for rehabiritaion medicine

スポンサードシンポジウム1

座長:
藤原 俊之(順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学)
Rothwell, John(Department of Clinical and Movement Neuroscience,UCL Queen Square Institute of Neurology)

  • Overvier of non-inasive brain and spinal stimulation
    Rothwell, John(Department of Clinical and Movement Neuroscience,UCL Queen Square Institute of Neurology)
  • Mechanisms and therapeutic approaches of rTMS
    Huang, Ying-Zu(Chang Gung Memorial Hospital, Department of Neurology)
  • Spinal stimulation for locomotion
    藤原 俊之(順天堂大学大学院 医学研究科 リハビリテーション医学)
  • Neuromodulation for spinal reflexes.
    山口 智史(山形県立保健医療大学)

Virtual Reality を活用したリハビリテーション医療~医師・作業療法士の立場から~

スポンサードセミナー1

  • VRを用いた作業療法の実際
    阿瀬 寛幸(順天堂大学医学部付属順天堂医院リハビリテーション室)
  • Virtual realityを活用したリハビリテーション医療
    藤原 俊之(順天堂大学大学院 医学研究科 リハビリテーション医学)

モーニングセミナー1

座長:
中村 利孝(東都三軒茶屋リハビリテーション病院)

  • 骨粗鬆症治療の成功と失敗
    萩野 浩(鳥取大学医学部附属病院リハビリテーション部)

ランチョンセミナー1

座長:川手 信行(昭和大学医学部リハビリテーション医学講座)

  • 脳卒中後痙縮に対する治療を考える~ボツリヌス療法の役割・治療のためのポイント~
    大田 哲生(旭川医科大学病院リハビリテーション科)

ランチョンセミナー2

座長:渡辺 雅彦(東海大学医学部外科学系整形外科学)

  • 高齢者脊椎障害に対する最新アプローチ
    島田 洋一(秋田大学大学院医学系研究科医学専攻機能展開医学系整形外科学講座)

ランチョンセミナー3

座長:Huang, Ying-Zu(Chang Gung Memorial Hospital, Department of Neurology)

  • Transcranial magnetic stimulation, from single pulse to repetitive stimulation
    藤原 俊之(順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学)

ランチョンセミナー4

座長:安保 雅博(東京慈恵会医科大学)

  • 急性期リハビリテーション治療における負荷方法の検討 上肢エルゴメーターの有用性
    田島 文博(和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座)

ランチョンセミナー5

座長:中村 雅也(慶応義塾大学 整形外科学教室)

  • 腰痛診療up date 2019 〜新腰痛診療ガイドラインからiPS細胞技術による椎間板再生まで〜
    酒井 大輔(東海大学医学部外科学系整形外科学)

ランチョンセミナー6

座長:和泉 謙二(共立蒲原総合病院)

  • 中枢神経疾患に対するニューロモデュレーション
    山口 智史(山形県立保健医療大学)

ランチョンセミナー7

座長:花山 耕三(川崎医科大学 リハビリテーション医学教室)

  • 排痰補助装置と非侵襲的陽圧換気療法による呼吸リハビリテーション治療
    土岐 明子(大阪急性期・総合医療センター リハビリテーション科)

ランチョンセミナー8

座長:松元 秀次(日本医科大学)

  • 再生医療におけるCI療法とロボット療法の位置付け
    竹林 崇(大阪府立大学地域保健学域総合リハビリテーション学類)

ランチョンセミナー9

座長:藤原 俊之(順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学)

  • 定量的動作解析の戦略的データマイニング
    長谷 公隆(関西医科大学 リハビリテーション医学講座)

ランチョンセミナー10

座長:酒井 大輔(東海大学医学部外科学系整形外科学)

  • 骨粗鬆症に対する地域連携と院内連携〜リエゾンサービスチームの作り方
    小谷 俊明(聖隷佐倉市民病院)

ランチョンセミナー11

座長:久保 俊一(京都府立医科大学大学院)

  • リハビリテーション医学・医療における漢方医学の役割
    佐浦 隆一(大阪医科大学総合医学講座リハビリテーション医学教室)

ランチョンセミナー12

座長:杉山 肇(神奈川リハビリテーション病院)

  • 少子高齢化社会と働き方改革時代へのロボットAI戦略
    高平 尚伸(北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科)

ランチョンセミナー13

座長:上月 正博(東北大学大学院医学系研究科内部生涯学分野)

  • 慢性腎臓病のリハビリテーション医療
    三浦 美佐(筑波技術大学保健科学部)

ランチョンセミナー14

座長:藤原 大(坂総合病院リハビリテーション科)

  • 回復期リハビリテーション病棟における栄養ケアup-to-date
    西岡 心大(長崎リハビリテーション病院人材開発部)

ランチョンセミナー15

座長:近藤 国嗣(東京湾岸リハビリテーション病院)

  • 運動学習で考える脳卒中下肢装具療法
    沢田 光思郎(京都府立医科大学リハビリテーション医学教室)

イブニングセミナー1

座長:水間 正澄(医療法人社団輝生会)

  • 慢性疼痛に対する治療最前線 ―薬物療法からリハビリテーション診療、認知行動療法まで
    木村 慎二(新潟大学医歯学総合病院リハビリテーション科)

イブニングセミナー2

座長:児玉 三彦(東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学)

  • 臨床てんかん学の基礎知識―リハビリテーション医療へ活かすために
    山野 光彦(東海大学医学部付属病院 神経内科)