開催趣旨

「小売業の将来展望 〜小売業と製造業がどの様に連携するか〜」を主要テーマとし、CGFのビジョンである「より良いビジネスを通じた、より良い生活の実現」、すなわち生活者志向に立ち返り、あるべき姿の議論を深めていきたいと考えます。

その背景には、以下の三点があります。

  • ウィズコロナで「買い手の手段の変容」、「食生活の変容」など消費者の行動変容が、ポストコロナで「働き方の変容」、「価値観の多様化」が見られたこと
  • カーボンニュートラル(脱炭素化)実現には、需要側(生活者側)の行動変容が不可欠であること
  • 「超少子化」と「超高齢化」により、「労働人口減少」と「人手不足」は、既に日本にとって最も深刻な課題となっていること

プログラム

総合司会:大久保 力

ザ・コンシューマー・グッズ・フォーラム
GFSI 日本ローカルグループ シニアマネージャー

13:15-
会場1階にて受付開始
14:00-14:05
開会の挨拶

松川 剛

ザ・コンシューマー・グッズ・フォーラム
日本・アジア太平洋地域 ジェネラルマネージャー

14:05-14:15
ご挨拶

野本 弘文

東急株式会社 代表取締役会長
日本小売業協会 会長

14:15-14:25
CGFリテーラー側共同議長からのメッセージ

Frans Muller

CEO, Ahold Delhaize and CGF Co-Chair

14:25-14:35
CGF方針説明

Wai-Chan CHAN

Managing Director, CGF

14:35-15:00
日本ローカルグループ共同議長からの活動報告(GFSI、JSLG、CHL)

GFSI 日本ローカルグループ 共同議長

永嶋 一史

キリンホールディングス株式会社 常務執行役員 品質保証部長

日本サステナビリティローカルグループ 共同議長

北村 暢康

サントリーホールディングス株式会社 サステナビリティ経営推進本部副本部長

CHL日本ローカルグループ 共同議長

松野 潔

味の素株式会社 コーポレート本部 サステナビリティ推進部 ウェルネス栄養グループ シニアマネージャー

15:00-15:45
「成熟市場における消費者行動とは 〜小売業と製造業の連携〜」

ECがますます重要な顧客接点となるなか、小売企業はもちろんD2Cを進める消費財メーカーはどうあるべきか?
昨年KPMGが行った米国と日本の消費者調査をもとに説きほぐします。
また、今後のECを取り巻くDX活用の事例を紹介し、消費財メーカーと小売企業の“共創”について考察します。


伊藤 勇次

KPMG ジャパン 消費財・小売セクター 統轄パートナー
株式会社KPMG FAS 執行役員 パートナー

箕野 博之

KPMGジャパン 消費財・小売セクター 食品・飲料セクター 統轄リーダー
KPMGコンサルティング株式会社 執行役員 パートナー

15:45-16:10
ご協賛企業様の展示ブースの見学、紹介ビデオの放映
16:10-16:30
「共に、越えていく ~新しい運創プラットフォームの実現~」

地球規模の温暖化や日本で見られる労働力の減少をはじめとしたさまざまな社会課題に対し、オールジャパンで団結し、共に越えていかなければならない。 個別最適化では達成しえないことも、サプライチェーン全体で見れば実現可能なことも多い。 そこで、協調・共創こそが、サステナブルな輸配送を広げる礎となる。 社会的インフラ企業として、コールドチェーン物流分野における国際標準化活動や、環境と社会を組み込んだ輸配送の提供をしてきた知見を活かし、協調と共創をテーマとした全体最適化プラットフォームを構築していく。


梅津 克彦

ヤマト運輸株式会社 エグゼクティブ フェロー・CSO(最高標準化責任者)

16:30-17:00
「デジタルの力で人口減少社会に対応 〜Digi 田(デジでん)甲子園2023の受賞事例から〜」

労働人口減少という問題の原因と解決方法を軸に、政府が考える対策、更には企業がどうすべきか、日本の将来像を語っていただく。


西 経子

内閣官房副長官補付内閣審議官
兼 デジタル田園都市国家構想実現会議事務局審議官

17:00-17:30
「カーボンニュートラルへの取り組みについて ~食品業界・小売業界の課題と対応~」

グローバルのサステナビリティに関する潮流を概観するとともに、気候変動対応として、食品業界・小売業界が直面する課題を踏まえつつ、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、求められる取り組みを考察します。


定岡 祐二

株式会社みずほ銀行
執行役員 産業調査部長

17:30-17:40
Closing remark

加藤 勝彦

株式会社みずほ銀行 取締役頭取

17:50-19:20
カクテルレセプション(招待制)

みずほ丸の内タワー

参加登録(本会議及びカクテルレセプション)

下記、“参加登録” ボタンよりお申込みください。完了後、事務局より登録確認メールが届きます。
  • 会場参加の登録となります。
  • 各社からのご登録ですが、代表者(或いは代表者に準じる方)を含め、3名様までとさせていただきます。
  • カクテルレセプションは招待制とさせていただきます。ご登録を頂戴した後、弊会からご連絡させていただきます。
  • 登録期限は、2024年4月12日(金)17時までとさせていただきます。
Email : japanday2024@pco-prime.com
特別協賛
協賛企業